ワイモバイルへの申し込みを検討している方の中には、
だけど、ワイモバイルには契約期間なしのプランはあるのかな?
と、気になって調べている方もいるかと思います。
携帯電話会社の中には、契約期間なしのプランを提供しているところもありますが、ワイモバイルはどうなのでしょうか。
そこで今回は、ワイモバイルには契約期間なし(縛りなし)のプランはあるのかについて解説していきます。
関連サイト:Y!mobile
Contents
結論:ワイモバイルは契約期間なし(縛りなし)
ワイモバイルには、契約期間の縛りがないプランは存在するのかについてですが、結論から言うとワイモバイルに契約期間なし(縛りなし)のプランは存在します。
ワイモバイルでは、これまでにも契約期間なし(縛りなし)の料金プランは存在しましたが、月額料金が高く設定されているなど、契約期間なし(縛りなし)のプランは実用的なプランではありませんでした。
しかし、料金改定に伴い2019年9月30日までで契約期間が設定されているプランの新規受付を停止、2019年10月1日以降は月額料金などを見直した新プラン「ベーシックプラン」の提供を開始しました。
今後は、契約期間なし(縛りなし)の料金プラン「ベーシックプラン」がワイモバイルの主流プランとなります。
そのため、2019年10月1日以降にワイモバイルに申し込む場合には、ベーシックプランを利用するようになるため、必然的に契約期間の縛りがないプランを利用するようになります。
ワイモバイルのベーシックプランについて
ワイモバイルでは、契約期間なし(縛りなし)の料金プラン「ベーシックプラン」の受付を開始しましたが、
と思っている方もいるでしょう。
そこで、ここからはワイモバイルの新プラン「ベーシックプラン」について解説していきます。
関連サイト:Y!mobile
ワイモバイルのベーシックプランの種類
ワイモバイルでは、スマホやタブレットなど様々な端末を利用する事ができますが、端末によって利用できるベーシックプランが異なります。
- スマホ・SIM向け:スマホベーシックプラン
- ケータイ向け:ケータイベーシックプランSS
- タブレット向け:データベーシックプラン
- Pocket WiFi向け:Pocket WiFiプラン2(ベーシック)
また、ベーシックプランの月額料金など詳細については、下記の記事またはワイモバイル公式サイトをご覧ください。
関連記事:新プラン!ワイモバイルのスマホベーシックプランS/M/Rを解説
関連サイト:ワイモバイル
ワイモバイルのベーシックプランは契約期間なし・違約金(契約解除料)なし
画像引用元:ワイモバイル
ワイモバイルのベーシックプランの最大の特徴は、契約期間なしという点です。
これまで、ワイモバイルで提供されていた料金プランは、2年縛り・3年縛りなど契約期間の縛りがある料金プランだったため、
- 料金プランを変更する場合
- ワイモバイルを解約・他社に乗り換えを行う場合
上記の手続きを行う場合には、契約期間を確認する必要がありました。
というのも、もし契約期間を確認せずに上記の手続きを行うと、場合によっては違約金(契約解除料)が発生してしまう可能性があるためです。
しかし、ワイモバイルで新しく提供が始まったベーシックプランには、契約期間が設定されていません。
契約期間がないということは、違約金(契約解除料)が発生しないということになります。
違約金(契約解除料)とは、料金プランの契約期間中に解約をしたり他社に乗り換えをした場合に発生する費用ですが、ワイモバイルのベーシックプランは契約期間なしのプランのため、違約金(契約解除料)が発生する心配も必要ありません。
ワイモバイルに申し込むには
ここまで、ワイモバイルには契約期間なし(縛りなし)のプランはあるのかについて解説してきましたが、
契約期間の縛りがないプランが利用できるんなら、ワイモバイルに申し込もうかな。
と思っている方もいるでしょう。
ワイモバイルの申し込み手続きは、
- ワイモバイルショップ(店舗)
- ワイモバイルオンラインストア(ウェブサイト)
上記のいずれで手続きを行うことができますが、わざわざ店舗に行く必要がなく、いつでも自分の好きなタイミングで申し込み手続きが行える「ワイモバイルオンラインストア」での申し込みがおすすめです。
また、ワイモバイルオンラインストアから、新規契約・乗り換え(MNP転入)手続きを行う方法については、下記の記事で詳しく解説しているので、そちらを参考に申し込み手続きを進めてみてください。
関連記事:ワイモバイルのオンラインストアでMNP乗り換えする手順
ワイモバイルのベーシックプランは契約期間なし・まとめ
- ワイモバイルは契約期間なし(縛りなし)で利用できる
- ワイモバイルで契約期間なしで利用できるプランは「ベーシックプラン」
- 2019年10月1日以降にワイモバイルに申し込む場合「ベーシックプラン」を利用するようになる
- ワイモバイルのベーシックプランは契約期間がないため違約金(契約解除料)も発生しない
関連サイト: