ワイモバイルの基礎知識

【ワイモバイルにカウントフリーサービスはある?】格安SIMの中でカウントフリーの提供を行っている携帯会社も紹介!

投稿日:2018年2月5日 更新日:

MVNOとも呼ばれる格安SIMでは、料金プランにカウントフリーという機能が付属しているものも存在します。

では、格安SIMに分類されるワイモバイルはどうなのでしょうか。

そこで今回は、ワイモバイルの料金プランには、カウントフリー機能が付属しているのかどうかについて解説していきます。

関連サイト:Y!mobile

カウントフリー機能とは

まず、カウントフリーとは何なのかについての説明をしていきます。

カウントフリーとは、カウントフリーに該当するサービス(アプリ)であれば使用する際に、高速データ通信容量を消費しないという機能のことです。

通常、スマホでアプリなどを使用する場合、高速データ通信容量を消費します。

また、一ヶ月間に使用できる高速データ通信容量を使い切ってしまうと、通信速度制限がかかり通信速度が低速化してしまいます。

しかし、カウントフリーの対象になっているサービス(アプリ)は、高速データ通信容量を消費しないことに加えて、通信速度制限の影響を受けないので通信速度制限がかかっていても、通信速度が低速化することはありません。

ワイモバイルにカウントフリー機能はある?

ワイモバイルにカウントフリー機能はない

このように、カウントフリー機能は非常に便利な機能ですが、格安SIMと言われているワイモバイルでも、カウントフリー機能を提供しているのかどうか調べてみました。

結論から言うと、残念ながらワイモバイルにはカウントフリー機能はなく、ワイモバイルの料金プランにはカウントフリー機能は付属していません。

カウントフリー機能は、格安SIMであればどこでも提供しているサービスではなく、カウントフリー機能を提供している格安SIMは限られています。

現在、ドコモなど大手携帯キャリアと契約している方で、カウントフリー機能がある格安SIMへの乗り換え(MNP転入)を検討しているという方もいるかと思うので、下記からはカウントフリー機能の提供を行っているMVNO(格安SIM)を紹介していきます。

カウントフリー機能があるMVNO(格安SIM)

上記の通り、カウントフリー機能は限られた格安SIMでしか提供されていませんが、カウントフリー機能を提供している格安SIMの1つに「LINEモバイル」があります。

LINEモバイルとはLINEが提供する格安SIMで、LINEモバイルでは下記のサービス(アプリ)がカウントフリーの対象になっています。

LINEモバイルのカウントフリー対象サービス
  • LINEアプリ
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • LINE MUSIC

LINEアプリをはじめ、主要なSNSがカウントフリーになっているのは嬉しいですね(^^)

ただ、これらすべてのサービスがカウントフリーの対象になるわけではなく、LINEモバイルには

という、3つの料金プランがあり料金プランごとにカウントフリーの対象となるサービス(アプリ)が異なります。

格安SIMへの乗り換え(MNP転入)を検討していて、カウントフリー機能がある携帯会社がいいなと考えている方は、LINEモバイルに乗り換えてみてはいかがでしょうか。

また、LINEモバイルの申し込み方法・手順については、下記の記事をご覧ください。

関連サイト:LINEモバイル

関連記事:解説!LINEモバイルの申し込み・乗り換え(MNP)方法

ワイモバイルにカウントフリー機能はある?・まとめ

  • カウントフリーとは特定のサービス利用の際に高速データ通信容量を消費しない機能
  • カウントフリー機能はMVNO(格安SIM)で提供している
  • ワイモバイルではカウントフリー機能を提供していない
  • LINEモバイルはカウントフリー機能を提供している

関連サイト:Y!mobile

SPONSORED LINK

-ワイモバイルの基礎知識
-, , , , , , , , , , , ,

関連記事

【子供も安心!ワイモバイルのフィルタリングサービスを解説】LINEは設定次第で利用可能!

子供にスマホを持たせたいけど、有害サイトや有害アプリが心配・・・ と、気になっている方もいるようです。 ワイモバイルでは、そういった悩みを持つ親御さんのために、フィルタリングサービスを提供しています。 …

【ワイモバイル契約時の初期費用はいくらかかるのか】無料にする方法についても解説!

ワイモバイルに申し込む場合、どれくらい初期費用がかかるんだろう? と、気になって調べている方もいるのではないでしょうか。 ワイモバイル契約時に発生する初期費用は、申し込み方法などによって異なるため一概 …

【ワイモバイルで残りギガ数を確認する方法】アプリでもデータ通信量の確認が可能!

残りギガ数を確認したいんだけど、ワイモバイルでデータ通信量を確認するにはどうしたらいいんだろう? と、調べている方もいるでしょう。 ワイモバイルでは、ワイモバイルユーザー専用サイト「My Y!mobi …

【ワイモバイルの電波が届くエリアを解説】通信エリアの確認方法や繋がりやすさも紹介!

ワイモバイルに申し込んで電波が入らなくて使えなかったら嫌だし、ワイモバイルの通信エリアについて知っておきたい。 と、調べている方も多いかと思います。 ワイモバイルはソフトバンクの回線を使用している格安 …

【設定方法も!ワイモバイルはキャリアメール(MMS)が使える】料金や届かない場合の対処法についても解説!

大手携帯キャリアでは、契約するとキャリアから 大手携帯キャリアのキャリアメール ドコモ:@docomo.ne.jp au:@ezweb.ne.jp ソフトバンク:@softbank.ne.jp といっ …