ワイモバイルを検討中、または利用している方の中には、スマホを使用してはいるけどネットはほぼ利用しないから 通話のみにできないのかな?と調べている方もいるでしょう。
ワイモバイルでは、通話のみにできるプランも用意されていますが、スマホを通話のみにすることができるのでしょうか。
そこで、ワイモバイルに申し込んでスマホを使用する場合、通話のみにすることができるのかどうかについて紹介していきます。
関連サイト:Y!mobile
投稿日:2017年10月12日 更新日:
ワイモバイルを検討中、または利用している方の中には、スマホを使用してはいるけどネットはほぼ利用しないから 通話のみにできないのかな?と調べている方もいるでしょう。
ワイモバイルでは、通話のみにできるプランも用意されていますが、スマホを通話のみにすることができるのでしょうか。
そこで、ワイモバイルに申し込んでスマホを使用する場合、通話のみにすることができるのかどうかについて紹介していきます。
関連サイト:Y!mobile
まず始めに、ワイモバイルには
などの料金プランが用意されていますが、使用する端末によって選べる料金プランが異なります。
ワイモバイルでスマホを使用する場合には、スマホプランを選択するようになりますが、その場合通話のみにすることはできるのでしょうか。
関連サイト:Y!mobile
結論から言うと、ワイモバイルでスマホを使用する場合、通話のみにすることはできません。
というのも、ワイモバイルのスマホプランは、「通話無料サービス」と「パケット定額サービス」がセットになった料金プランのため、ネットを使用しないからといって「パケット定額サービス」だけを解約するということはできません。
また、スマホプランはネットを使わず通話のみで運用することも可能ですが、ネットを使わなかったからといっても月額料金は変わりません。
ワイモバイルのスマホプランは、ネットを使っても使わなくても、月額料金は変わらないということを考えると、ネットを使ったほうがお得ですね(^^)
関連記事:ワイモバイルのスマホプランについて
画像引用元:ワイモバイル「ケータイプランSS」
ワイモバイルのスマホプランは、通話のみにすることはできませんが、「ケータイプランSS」であれば通話のみで利用することもできます。
ケータイプランSSは、ワイモバイルでガラケーを使用する場合に契約可能な料金プランです。
ケータイプランSSの基本使用料は、通話のみの料金になっており、ベーシックパックというパケット定額に申し込まなければ、ネット(データ通信)を利用することができないので、ワイモバイルで通話のみのプランにしたいと考えている方は「ケータイプランSS」にしてみてはいかがでしょうか(^^)
ただ、ケータイプランSSは
が限定されており、いつ電話をかけても誰に電話をかけても通話料無料でかけ放題というわけではないので、ご注意下さい。
また、ケータイプランSSのプラン内容や、ワイモバイルのガラケーをかけ放題にする方法などについては、下記の記事で紹介しているので、興味があればそちらもご覧ください。
関連記事:通話無料にするならケータイプランSS!ワイモバイルのガラケー
関連記事:月額1,934円!ワイモバイルはガラケーをかけ放題にできる
関連サイト:Y!mobile
関連記事
【1番安い料金プラン!ワイモバイルのスマホプランS】ゲーム・動画を観ない方はスマホプランSがおすすめ!
ワイモバイルには、3つのスマホプランが提供されていますが、月額料金の安さに惹かれてワイモバイルに乗り換えて、スマホプランSを利用しようかと思っている方もいるかと思います。 スマホプランSは月額料金は安 …
【スマホをよく使う人向け!ワイモバイルのスマホプランL】通信速度制限を気にせずスマホを使いたい人はこのプラン!
ワイモバイルでは、3つのスマホプランが用意されていますが、中でも「スマホプランL」は動画視聴やゲームをする頻度が多い方におすすめの料金プランになっています。 そこで今回は、ワイモバイルのスマホプランの …
【標準的な料金プラン!ワイモバイルのスマホプランM】月額料金も高速データ通信容量もスタンダードなプラン!
ワイモバイルには、3つのスマホプランが用意されていますが、ワイモバイルに乗り換えた場合、どのスマホプランにしようかと迷っている方もいるかと思います。 そんな方は、3つあるスマホプランの中でも、標準的な …
【内容・選び方も!ワイモバイルのスマホプランを徹底解説】割引・キャンペーン適用後の月額料金なども紹介!
ワイモバイルのスマホプランには、 スマホプランS スマホプランM スマホプランL という3つ種類のプランが用意されています。 それぞれのスマホプランには異なった特徴があるので、今回はワイモバイルのスマ …