SIMのみでワイモバイルに申し込みたいと思っている方の中には、
と気になって調べている方もいるようです。
ワイモバイルに申し込みをすると審査が行われますが、SIMのみでワイモバイルに申し込む場合にも、審査は行われるのでしょうか。
そこで今回は、
- SIMのみでも審査は行われるのか
- SIMのみ契約時に行われる審査について
など、ワイモバイルのSIMのみ契約時の審査について解説していきます。
関連サイト:Y!mobile
投稿日:2017年8月23日 更新日:
SIMのみでワイモバイルに申し込みたいと思っている方の中には、
と気になって調べている方もいるようです。
ワイモバイルに申し込みをすると審査が行われますが、SIMのみでワイモバイルに申し込む場合にも、審査は行われるのでしょうか。
そこで今回は、
など、ワイモバイルのSIMのみ契約時の審査について解説していきます。
関連サイト:Y!mobile
通常、ワイモバイルに申し込むと審査が行われ、審査に通るとワイモバイルを利用できるようになりますが、SIMのみでワイモバイルに申し込もうと思っている方の中には
と思っている方もいるようです。
結論から言うと、SIMのみでワイモバイルに申し込んだ場合であっても審査は行われます。
審査が行われるということは、SIMのみでワイモバイルに申し込む際、場合によっては審査落ちになることもあるということになります。
ワイモバイルのSIMのみ契約時に行われる審査については、下記より詳しく解説していきます。
関連サイト:Y!mobile
上記で説明した通り、ワイモバイルはSIMのみ契約でも審査は行われますが、中には
と気になっている方もいるでしょうが、ワイモバイル契約時に行われる審査の内容は非公開となっています。
つまり、SIMのみでワイモバイルに申し込んだ場合に、どのような審査が行われるのかといった審査内容などは不明となっておりわかりません。
また、審査基準を非公開にしているのは、ワイモバイルに限った話ではなく、ドコモ・au・ソフトバンクといった大手携帯キャリアなどでも、審査基準は非公開となっています。
ワイモバイルの審査基準は非公開となっておりわかりませんが、SIMのみ契約でワイモバイルに申し込む場合は割賦審査(分割審査)で、審査落ちになることはないと考えられます。
それは何故かというと、SIMのみでワイモバイルに申し込む場合、「分割払い」が選択できないためです。
割賦審査(分割審査)とは、機種代金を分割払いにした場合に行われる審査ですが、SIMのみでワイモバイルに申し込む場合、SIMカードのみで契約することになるので機種は購入しないため、分割払いは選択できません。
そのため、SIMカードのみでワイモバイルに申し込む場合には、割賦審査(分割審査)で審査落ちになることはないと考えられます。
上記の通り、SIMのみでワイモバイルに申し込む場合であっても審査は行われるようになり、どういった審査が行われるかは公開されていないので不明となっています。
しかし、ワイモバイルの審査で審査落ちになってしまうと考えられる原因は存在します。
例えば、現在契約中の携帯電話会社で利用料金の未納がある状態で、SIMのみでワイモバイルに申し込んでも、ワイモバイルの審査で審査落ちになることが予想されます。
また、ワイモバイルの審査については、下記の記事で詳しく解説しているのでそちらをご覧ください。
ここまで、SIMのみでワイモバイルに申し込んだ場合の審査について解説してきましたが、
と思っている方もいるかと思います。
SIMのみでワイモバイルに申し込む手順については、下記の記事で解説しているので、そちらをご覧ください。
関連記事:SIMのみ契約可能!ワイモバイルにSIMカードのみで申し込む方法
関連サイト:
関連記事
【可能?ワイモバイルはSIMのみに機種変更できるのか】契約変更ならSIMのみに変更可能!
ワイモバイルを利用している方の中には、 SIMのみに機種変更したいんだけど、どうやってやるんだろう? と気になって調べている方もいるようです。 ワイモバイルでは、SIMのみに機種変更できる場合とできな …