前回は、ワイモバイルではキャリアメールが使えると紹介しましたが、今回はY!mobileメールの設定方法について解説していきます。
また、ワイモバイルで使用されている
- @yahoo.ne.jp
- @ymobile.ne.jp
上記2つのメールアドレスは、他社のメールフィルタで「携帯・PHS」として扱われるようです。
なので、パソコンからのメール受信を拒否している方にも、きちんと届きます(^^)
投稿日:2016年11月18日 更新日:
前回は、ワイモバイルではキャリアメールが使えると紹介しましたが、今回はY!mobileメールの設定方法について解説していきます。
また、ワイモバイルで使用されている
上記2つのメールアドレスは、他社のメールフィルタで「携帯・PHS」として扱われるようです。
なので、パソコンからのメール受信を拒否している方にも、きちんと届きます(^^)
ここでは、主にAndroidスマートフォンのY!mobileメールの設定方法を紹介していきます。
iPhoneのY!mobileメールの設定方法については、「iPhoneのY!mobileメールの設定方法」の項目をご覧ください。
Y!mobileメールを設定する前に、まずメールアドレスを取得する必要があります。
まず、My Y!mobileトップ画面から「Y!mobileサービスの初期登録」をタップすると、Yahoo! JAPAN IDの有無を聞かれます。
Yahoo! JAPAN IDを持っていない方は、「いいえ」をタップするとメールアドレス作成ページに進むので、そこで自分の好きなメールアドレスと、Yahoo! JAPAN IDのパスワードを設定します。
ここで決めたメールアドレスが、Y!mobileメールのメールアドレスになります。
続いて、アプリ設定という画面に電話番号が表示されているので、タップしてコピーし「ログイン画面へ」に進みます。
次の画面では、先程コピーした電話番号かY!mobileメールアドレスと、パスワードでログインをします。
Y!mobileメールアプリを起動させて、設定を進めていきます。
詳しい設定方法に関しては、「[ Y!mobileメールアプリ ] 初期設定」をご覧ください。
関連サイト:「[ Y!mobileメールアプリ ] 初期設定」
Y!mobileメールでは、無料で何回でもメールアドレスの変更ができますが、24時間以内に2回以上のメールアドレスの変更をすることはできないので注意してください。
Y!mobileメールのアドレス変更方法ですが、メールアドレスを変更したいY!mobileメールでログインしている状態で、Yahoo!メール画面を表示し「設定」を選択後「メールアドレス変更」を選択します。
次に、「Y!mobile メールアドレス(○○○@yahoo.ne.jp)」を選択し、新しいメールアドレスを入力欄に入力し「同意のうえ変更する」を選択すれば、メールアドレスの変更が完了します。
Y!mobileメールのパスワードを忘れてしまって、ログインでない場合はYahoo! JAPANのページの「ログインできない場合のお手続き」から、パスワードの再設定する必要があります。
再設定をするには
上記3つのうち1つでも登録している必要があります。
また、いずれも登録しておらず再設定できない場合は、My Y!mobileで電話番号とYahoo JAPAN IDの連携解除をして、再度Y!mobileサービスの初期登録を行う必要があります。
Y!mobileメールアプリでは、表示形式を
から選択でき、友人とのやりとりにはLINEのような表示形式の会話型、メルマガの閲覧にはリスト型と、用途に応じて表示形式を選択することもできます。
Y!mobileメールアプリでは、
など、複数のメールアカウントを一元管理することも可能です。
メールアカウントを使い分けている方には、嬉しい機能ですね(^^)
上記の通り、ワイモバイルにはY!mobileメールアプリというアプリが用意されていますが、Y!mobileメールアプリはiPhoneに対応しておらず使用することができません。
そのため、iPhoneでワイモバイルが提供しているメールアドレス
を使用するには、iPhone側で設定をする必要があります。
iPhoneの設定方法については、「設定方法を紹介!iPhoneでワイモバイルのメールを使うには」の記事で、手順などを紹介しているのでそちらをご覧ください。
関連記事:設定方法を紹介!iPhoneでワイモバイルのメールを使うには
関連サイト:
関連記事
【キャンペーン利用で一括0円!?ワイモバイルの機種変更】料金が割引になる下取りプログラムも活用しよう!
ドコモなど大手携帯キャリアでは、機種変更をすることができますが、格安SIMと言われているワイモバイルでも同様に機種変更をすることができます(^^) そこで今回は、ワイモバイルの機種変更に必要な物や機種 …
【ワイモバイル契約時の初期費用はいくら?】スマホを購入した場合機種代金も初期費用として考えられる!
ワイモバイルに新規契約・乗り換え(MNP転入)を検討している方の中には、 ワイモバイルに申し込んだ場合、どれくらい初期費用がかかるのかな? と調べている方もいるでしょう。 ワイモバイルでは、初期費用と …
【シニアにおすすめ!ワイモバイルには簡単スマホがある】文字は大きくスマホの操作も簡単!
ワイモバイルは、大手携帯キャリアに比べて月額料金が安いため、既にワイモバイルを利用している方も多いことでしょう。 しかし、中には 月々の携帯代がかなり安くなるし、親にもワイモバイルを勧めたい。だけど、 …
【料金は有料?対応機種は?ワイモバイルのテザリング】iPhoneでもテザリングできる端末とできない端末がある!
ドコモ・au・ソフトバンクといった大手携帯キャリアには、テザリングというサービスがありますが、大手携帯キャリアでテザリングを利用していた方は、ワイモバイル乗り換えにあたってワイモバイルでもテザリングを …
【料金診断あり!ワイモバイルはスマホプラン診断で月額料金がわかる】データ使用量がわかれば診断可能!
ワイモバイルは格安SIMなので、ドコモ、au、ソフトバンクといった大手携帯キャリアに比べて、月額料金が安いのが特徴ですが、 ワイモバイルは安いっていうけど、ワイモバイルに乗り換えたらどれくらい月額料金 …