ワイモバイルのキャンペーン・お得情報

【解説!ワイモバイルのSIM単体契約特別割引とは】SIMのみ契約で最大14,440円割引!

投稿日:2019年8月22日 更新日:

information

料金改定に伴い、SIM単体契約特別割引は2019年9月30日で新規受付が終了となりました。

SIMカードのみで、ワイモバイルに申し込もうと思っている方の中には、

SIMカードのみでワイモバイルに申し込むと、SIM単体契約特別割引っていうのが適用されるみたいなんだけど、SIM単体契約特別割引ってどういう割引なんだろう?
特典内容とか適用条件とか、ワイモバイルのSIM単体契約特別割引について、詳しく知りたい。

と思い、調べている方もいるのではないでしょうか。

ワイモバイルのSIM単体契約特別割引とは、スマホプランの月額料金が割引になるお得なキャンペーンとなっています。

そこで今回は、

  • SIM単体契約特別割引どういった割引なのか
  • SIM単体契約特別割引はどうやったら適用されるのか
  • ワイモバイルのSIM単体契約特別割引の注意点
  • ワイモバイル申し込み時にSIM単体契約特別割引を適用させるには

など、ワイモバイルのSIM単体契約特別割引について解説していきます。

関連サイト:Y!mobile

ワイモバイルのSIM単体契約特別割引とは

ワイモバイルのSIM単体契約特別割引とは、簡単に説明すると下記のような割引となっています。

SIM単体契約特別割引の概要
内容24ヶ月間スマホプランの月額料金が割引
期間2019年9月30日まで
適用条件後述

SIM単体契約特別割引の特典内容などについては、下記より詳しく解説していきます。

関連サイト:Y!mobile

SIM単体契約特別割引の特典内容

画像引用元:ワイモバイル

ワイモバイルのSIM単体契約特別割引は、24ヶ月間スマホプランの月額料金が安くなるお得なキャンペーンです。

SIM単体契約特別割引の割引額
  • スマホプランS:月々-400円
  • スマホプランM:月々-600円
  • スマホプランL:月々-600円

※税抜金額

SIM単体契約特別割引の割引金額は、利用するスマホプランによって異なり、スマホプランSを利用する場合には「月々-400円」割引に、スマホプランM・Lを利用する場合には「月々-600円」割引になります。

また、ワイモバイルに申し込んでSIM単体契約特別割引が適用された場合、それぞれのスマホプランの月額料金は下記のようになります。

SIM単体契約特別割引適用時の月額料金
スマホプランSスマホプランMスマホプランL
月額料金月額1,980円月額2,980円月額4,980円
割引額月々-400円×24ヶ月
(9,600円割引)
月々-600円×24ヶ月
(14,400円割引)
月々-600円×24ヶ月
(14,400円割引)
割引後の月額料金月額1,580円月額2,380円月額4,380円

※ワンキュッパ割適用時
※税抜金額

SIM単体契約特別割引のキャンペーン期間

【追記】SIM単体契約特別割引は2019年9月30日で新規受付が終了となりました。

ワイモバイルのSIM単体契約特別割引は、現在実施中のキャンペーンです。

ですが、SIM単体契約特別割引はキャンペーンなので、今後ずっと実施されるものではないと思われます。

そのため、SIMカードのみでワイモバイルに申し込みたいと思っている方は、SIM単体契約特別割引が実施されているうちに申し込むことをおすすめします。

また、SIM単体契約特別割引のキャンペーン終了時期に関しては、現時点では未定となっており明確な終了時期は不明となっています。

ワイモバイル公式サイトによると、

※キャンペーン終了時期は、ホームページなどでお知らせします。

引用元:ワイモバイル

と記載されているので、SIM単体契約特別割引のキャンペーン終了時期が決定したら、ワイモバイル公式サイトで公開されるものと思われます。

※2019年8月時点

関連サイト:Y!mobile

SIM単体契約特別割引の適用条件

SIM単体契約特別割引は、ワイモバイルに新規契約・乗り換え(MNP転入)をすれば誰でも適用されるキャンペーンではありません。

ワイモバイルに申し込んだ際に、SIM単体契約特別割引を適用させるには、下記の条件を満たしている必要があります。

SIM単体契約特別割引の適用条件
  • 個人契約であること(法人契約でないこと)
  • SIMカードのみでワイモバイルに申し込むこと(スマホをセット購入しないこと)
  • 新規契約・乗り換え(MNP転入)でスマホプランに申し込むこと
  • ソフトバンク以外からの乗り換え(MNP転入)であること
  • ワイモバイルオンラインストアから申し込みをすること

また、スマホプランには「S/M/L」の3つのタイプがありますが、どのスマホプランもSIM単体契約特別割引の対象となっています。

ワイモバイルのSIM単体契約特別割引の注意点

ワイモバイルのSIM単体契約特別割引には、注意点も存在します。

SIM単体契約特別割引の注意点
  • 機種を購入すると適用外
  • 解約・機種変更を行うと適用終了
  • ソフトバンクからの乗り換えは対象外
  • 店舗で申し込み手続きを行う場合適用されない可能性もある

そのため、ワイモバイル申し込み時にSIM単体契約特別割引を適用したいのであれば、注意点も理解しておきましょう。

関連サイト:Y!mobile

機種を購入するとSIM単体契約特別割引は適用されない

SIM単体契約特別割引は、SIMカードのみでワイモバイルに申し込んだ場合に適用されるキャンペーンです。

そのため、ワイモバイル申し込み手続き時に、ワイモバイルでスマホを購入すると、SIM単体契約特別割引は適用されないのでご注意ください。

SIM単体契約特別割引適用期間中の解約・機種変更に注意

SIM単体契約特別割引は、一度適用されたら24ヶ月間ずっと適用されるキャンペーンではなく、

SIM単体契約特別割引の適用が終了する場合
  • 解約した場合
  • 機種変更を行った場合

上記の手続きを行った場合には、SIM単体契約特別割引は適用終了となります。

また、SIM単体契約特別割引の適用終了条件には、「機種変更」も含まれているので、機種変更を行うとSIM単体契約特別割引の適用は終了してします。

もし、SIM単体契約特別割引適用期間中に「解約・機種変更」を行った場合、「解約・機種変更」が確認された月の当月利用分までの適用となるので、ご注意ください。

ソフトバンクからの乗り換えはSIM単体契約特別割引の対象外

現在、ソフトバンクを利用中の方の中には、

SIMカードのみでワイモバイルに申し込みたい

と考えてる方もいるかと思います。

しかし、残念ながらソフトバンクからワイモバイルに乗り換える場合には、SIM単体契約特別割引は適用されません。

ワイモバイル公式サイトにも、

ソフトバンク携帯電話からの番号移行は除く

引用元:ワイモバイル

と記載されています。

番号移行とは、ソフトバンクからワイモバイルに乗り換えることを指します。

つまり、現在ソフトバンクを利用中の方は、例えSIMカードのみでワイモバイルに申し込んでも、SIM単体契約特別割引は適用されないので、その点には十分にご注意ください。

店舗ではSIM単体契約特別割引が適用されない可能性もある

ワイモバイルの申し込み手続きは、

ワイモバイルの申し込み手続き
  • ワイモバイルショップ(店舗)
  • ワイモバイルオンラインストア(ネット)

上記から行うことができますが、SIM単体契約特別割引を適用させたいのであれば、ワイモバイルオンラインストアで申し込み手続きを行ったほうがいいでしょう。

というのも、ワイモバイル公式サイトによると、SIM単体契約特別割引に関して

※店舗により、異なる割引・キャンペーンが適用される場合があります。

引用元:ワイモバイル

と記載されているからです。

もし仮に、ワイモバイルショップでSIMのみ契約をした場合、SIM単体契約特別割引ではなく他のキャンペーンなどが適用される可能性もあります。

そのため、

ワイモバイルに申し込む際に、SIM単体契約特別割引を適用させたい

と、思っている方は、ワイモバイルオンラインストアで申し込み手続きをしたほうがいいでしょう。

関連サイト:Y!mobile

ワイモバイルオンラインストアから申し込む方法

ここまで、ワイモバイルのSIM単体契約特別割引について解説してきましたが、

ワイモバイルに申し込む際に、SIM単体契約特別割引を適用させたい。
だけど、ワイモバイルオンラインストアから申し込む場合、どうやってSIM単体契約特別割引を適用させるの?

と思っている方もいるでしょう。

画像引用元:ワイモバイル

ワイモバイルオンラインストアから申し込み手続きを行う場合、「SIMカードのみ」で申し込みをすれば、

画像引用元:ワイモバイル

自動的にSIM単体契約特別割引が適用されるようになります。

また、ワイモバイルのSIMのみ契約の手順などについては、下記の記事で詳しく解説しているので、そちらを参考に手続きを進めてみてください。

関連記事:お得!ワイモバイルのSIMのみ契約を解説

ワイモバイルのSIM単体契約特別割引とは・まとめ

  • SIM単体契約特別割引とは24ヶ月間スマホプランの月額料金が割引になるキャンペーン
  • スマホプランSは月々-400円、スマホプランM/Lは月々-600円割引になる
  • SIM単体契約特別割引には適用条件が設定されている
  • SIM単体契約特別割引を適用させるにはSIMカードのみでワイモバイルに申し込む
  • SIM単体契約特別割引適用中に解約・機種変更をすると適用が終了する
  • ソフトバンクからの乗り換えはSIM単体契約特別割引の対象外
  • 店舗でワイモバイルに申し込むとSIM単体契約特別割引が適用されない可能性もある
  • SIM単体契約特別割引が適用させたいならワイモバイルオンラインストアから申し込む

関連サイト:Y!mobile

SPONSORED LINK

-ワイモバイルのキャンペーン・お得情報
-, ,

関連記事

【ワイモバイルのアウトレット品は安いが注意点もあり】利用すべきかどうかについても解説!

ワイモバイルには、アウトレットスマホがあるみたいなんだけど、アウトレット品ってどうなんだろう? ワイモバイルのアウトレット品について詳しく知りたい。 と、気になっている方も多いようです。 ワイモバイル …

【料金がお得に!ワイモバイルの家族割引サービスを解説】必要書類や申し込み方法についても紹介!

現在は大手携帯キャリアを利用していて、ワイモバイルへの乗り換えを検討しているという方も多いかと思いますが、中には 家族でワイモバイルに乗り換えようかと思ってるんだけど、ワイモバイルには家族割引みたいな …

【ワイモバイルのデータ増量無料キャンペーンの詳細と注意点】適用条件など詳しく解説!

ワイモバイルへの申し込みを検討している方の中には、 ワイモバイルのスマホプランに申し込むと、データ増量無料キャンペーンっていうのが適用されるみたいだけど、データ増量無料キャンペーンってどんなキャンペー …