UQモバイルを利用していて、高速データ通信容量を使い切ってしまった場合、データチャージを行えば高速データ通信容量をチャージすることができます。
ですが中には、
と、データチャージのやり方がわからず、調べている方もいるようです。
UQモバイルでデータチャージしたい場合には、アプリやウェブサイトからチャージを行うことが可能です。
そこで今回は、UQモバイルでデータチャージを行う方法、無料データチャージのやり方について解説していきます。
関連サイト:UQモバイル
Contents
UQモバイルでデータチャージ・無料データチャージを行う方法・やり方
UQモバイルでデータチャージをしたい場合には、
- UQ mobileポータルアプリ
- UQモバイルデータチャージサイト
上記のいずれかから、データチャージを行うことができます。
また、UQモバイルのデータチャージについて調べている方の中には
と気になっている方もいるかと思います。
UQモバイルでは「増量オプション」というオプションに加入すると、一定量の高速データ通信容量を無料でチャージすることができますが、無料分のデータ容量をチャージする場合もチャージのやり方は、通常のデータチャージ方法と同じとなっています。
UQモバイルのデータチャージ・無料データチャージを行う方法・やり方については、下記より紹介していきます。
「UQ mobileポータルアプリ」からデータチャージ・無料データチャージを行う方法・やり方
「UQ mobileポータルアプリ」をインストールする
「UQ mobileポータルアプリ」から、高速データ通信容量をチャージ・無料チャージするには、まず「UQ mobileポータルアプリ」をダウンロード・インストールする必要があります。
「UQ mobileポータルアプリ」は
- iPhoneの場合:AppStore
- Android端末の場合:Google Play
上記からダウンロードをすることが可能です。
「UQ mobileポータルアプリ」のダウンロード&インストールが完了したら、「UQ mobileポータルアプリ」を起動させましょう。
初期設定を行う
画像引用元:UQ mobileポータルアプリ
「UQ mobileポータルアプリ利用規約」では、利用規約をよく確認し、「同意する」をタップします。
「my UQ mobile ID設定」の画面では、
- my UQ mobile発行手続きを発行済場合は「OK」
- 未発行の場合は「my UQ mobile発行手続き」
をタップします。
次に、
- my UQ mobile ID
- パスワード
の入力が求められるので入力をします。
「データチャージ」タブをタップする
画像引用元:UQ mobileポータルアプリ
UQ mobileポータルアプリの、画面下部にある「データチャージ」をタップします。
チャージするデータ容量を選択
画像引用元:増量オプション適用分のチャージ方法について
すると、「追加するチャージ量を選択してください」と表示されるので
- まとめてチャージ
- データチャージ(100MB)
- データチャージ(500MB)
上記いずれかから、チャージするデータ容量を選択します。
また、「まとめてチャージ」を選択すれば、無料データ分を1回の操作でチャージすることができます。
なので、
と思っている方は、「まとめてチャージ」を選択しましょう。
購入内容の確認
追加したいデータ容量を選択すると、「購入内容の確認」が表示されるので、問題なければ「確定」をタップします。
また、「購入内容の確認」と表示されますが、無料データ分のチャージであれば料金が発生することはありません。
「UQ mobileポータルアプリ」から、無料データチャージを行う方法・やり方は以上となります。
UQモバイルデータチャージサイトからデータチャージ・無料データチャージを行う方法・やり方
UQモバイルデータチャージサイトにアクセス
画像引用元:UQモバイルデータチャージサイト
「UQモバイルデータチャージサイト」から、高速データ通信容量をチャージ・無料チャージするには、まずUQモバイルデータチャージサイトにアクセスします。
関連サイト:UQモバイルデータチャージサイト
すると、
- my UQ mobile ID
- パスワード
の入力が求められるので、入力し「ログイン」を選択します。
チャージするデータ容量を選択
ログインしたら、「データチャージ」の欄で、追加したいデータ容量を選択し、高速データ通信容量をチャージするようになります。
UQモバイルでデータチャージ・無料データチャージを行う方法・やり方・まとめ
- UQモバイルではデータチャージができる
- 「UQ mobileポータルアプリ」か「UQモバイルデータチャージサイト」でデータチャージができる
- データチャージは「100MB」「500MB」「まとめてチャージ」から選択できる
- 無料分のデータを一度にチャージする場合は「まとめてチャージ」を選択
関連サイト: