ドコモ、au、ソフトバンクといった大手携帯キャリアでは、複数の料金支払い方法が用意されていますが、格安SIMでは料金の支払い方法は、クレジットカード払いにしか対応していないということも少なくありません。
そのため、UQモバイルへの申し込みを検討している方の中には、
と思っている方もいるのではないでしょうか。
そこで今回は、UQモバイルで利用できる支払い方法や、支払い方法を変更する方法について解説していきます。
関連サイト:UQモバイル
Contents
UQモバイルの料金支払い方法について
UQモバイルは格安SIMなので、
と思っている方もいるかと思いますが、UQモバイルの支払い方法は、クレジットカードだけでなく口座振替も選択することができます。
そのため、クレジットカードを持っていない方でも、UQモバイルに申し込むことができます。
また、それぞれの支払い方法の詳細、注意点については下記より紹介していきます。
支払い方法1.クレジットカードで支払い
大手携帯キャリア、その他の格安SIM同様に、UQモバイルでも月額料金の支払いにクレジットカードを使用することができます。
UQモバイルの月額料金の支払いに利用できるクレジットカードは、
- VISA
- MasterCard
- JCB
- American Express
- DINERS
上記のようになっています。
上記に該当するクレジットカードであれば、UQモバイルで使用することができますが、海外発行のクレジットカードの場合には使用できないこともあるのでご注意ください。
また、UQモバイルのクレジットカード払いについては、下記の記事で詳しく解説しているので、そちらをご覧ください。
支払い方法2.口座振替で支払い
UQモバイルでは、口座振替も月額料金の支払い方法として選択することができるようになっているので、ゆうちょ銀行などUQモバイルの口座振替に対応した金融機関の銀行口座を持っていれば、クレジットカードを持っていなくても、UQモバイルに申し込むことができます。
UQモバイルの口座振替は
- 都市銀行:全都市銀行の本支店
- 地方銀行:全地方銀行の本支店
- 第二地方銀行:全第二地方銀行の本支店
- 信託銀行:一部を除く信託銀行
- 信用金庫:全信用金庫の本支店
- 商工中金:全本支店
- 信用組合:一部を除く信用組合
- 農協・信農連:全本支店
- 漁協・信漁連:全本支店
- ゆうちょ銀行:全国のゆうちょ銀行
上記の金融機関の口座に対応しており、ほとんどの銀行がUQモバイルの口座振替に対応しています。
また、UQモバイルの口座振替について詳しくは下記の記事で解説しているので、支払い方法は口座振替でUQモバイルに申し込もうと思っている方は、参考にしてみてください。
関連記事:残高不足に注意!UQモバイルは口座振替で支払いができる
デビットカードでは支払いができない
以上が、UQモバイルの月額料金支払い方法になります。
ですが、中には
と気になっている方もいるでしょう。
そこで、UQモバイル公式サイトを確認してみると「よくあるご質問」のページで、月額料金の支払いにデビットカードは使えるかという質問に対し、
いいえ、デビットカードはご利用いただけません。
ご利用いただける支払方法は、クレジットカード払いもしくは口座振替(郵便局の場合は自動振込)のいずれかとなります。
引用元:UQモバイル「よくあるご質問」
と回答されていました。
過去にはデビットカードで月額料金の支払いができていたようですが、現在は残念ながらデビットカードでUQモバイルの月額料金を支払うことはできません。
UQモバイル利用料金の引き落とし日について
UQモバイルでは、毎月末日が請求締め日となっており、毎月1日から末日までの利用料金が、翌月10日前後に確定します。
ですが、引き落とし日に関しては、
- クレジットカード
- 口座振替
上記のどちらの支払い方法を選択したかによって異なります。
クレジットカード払いにした場合の引き落とし日
UQモバイル契約時に、支払い方法をクレジットカード払いにした場合、UQモバイルの利用料金が確定すると、クレジットカード会社に請求されるようになります。
ただ、引き落とし日はクレジットカード会社によって異なるので、一概には言えません。
クレジットカード会社の引き落とし日については、UQモバイルの支払いに利用しているクレジットカード会社のサイトなどで確認してください。
口座振替にした場合の引き落とし日
UQモバイル契約時に、支払い方法を口座振替にした場合、毎月1日~末日までのUQモバイルの利用料金は翌月26日に引き落とされるようになります。
例えば、8月の利用料金の場合、8月1日~8月31日までの利用料金が9月26日に引き落とされるということになります。
また、引き落とし日の26日が金融機関休業日だった場合、翌営業日が引き落とし日になります。
UQモバイル契約時に支払い方法を限定される場合がある
上記の通り、UQモバイルでは
- クレジットカード払い
- 口座振替
という2つの支払い方法が用意されていますが、UQモバイルの支払い方法にクレジットカード払いしか選択できない場合も存在します。
UQモバイル公式サイトによると、
オンラインショップ・新規お申込み電話窓口での新規ご契約時(MNP以外)は、月額支払い方法をクレジットカードに限定させていただきます。
という記載があります。
つまり、UQモバイルオンラインショップ、または新規お申込み電話窓口から新規契約を行う場合には、支払い方法に口座振替が選択できないということです。
UQモバイルオンラインショップ、新規お申込み電話窓口から手続きを行う場合、乗り換え手続きなら口座振替も選択可能ですが、新規契約手続きの場合クレジットカードが必要になるのでご注意ください。
UQモバイルの料金支払い方法を変更するには
UQモバイルを利用していて、料金の支払い方法を変更したいという場合もあるかと思います。
そういった場合には、
- my UQ mobile
- UQお客さまセンター
上記いずれかから、支払い方法の変更を行うことができるようになっています。
UQモバイル利用料金の支払い方法変更についてや、利用料金支払い方法変更後の支払い日について詳しくは、下記のサイトをご覧ください。
関連サイト:UQモバイル「支払方法の変更手続きについて教えてください。」
UQモバイルの料金支払い方法について・まとめ
- UQモバイル利用料金の支払い方法は「クレジットカード払い」と「口座振替」
- UQモバイルはデビットカードを支払いに使用できない
- 利用料金の引き落とし日は選択した支払い方法によって異なる
- UQモバイルでは契約時にクレジットカード払いしか選択できない場合がある
- 利用料金の支払い方法は後から変更することも可能
関連サイト: