現在利用している携帯電話会社から、UQモバイルへ乗り換えを検討している方の中には、
と違約金がネックとなり、UQモバイルへの乗り換えを躊躇しているという方も多いようです。
確かに、違約金は余計な出費なので、払いたくないという気持ちはわかりますが、場合によっては違約金が発生したとしても、UQモバイルに乗り換えたほうがお得となります。
そこで今回は、違約金が発生する条件や、違約金が発生してもUQモバイルに乗り換えたほうがお得な理由などについて解説していきます。
関連サイト:UQモバイル
Contents
UQモバイル乗り換え(MNP)の際に違約金が発生する場合
UQモバイルに乗り換えるにあたって、違約金が発生する場合もありますが、
と違約金について気になっている方もいるかと思うので、違約金が発生する条件や、違約金の金額について説明していきます。
違約金が発生する条件
まず、どういった場合に違約金が発生するかについてですが、乗り換え元の携帯電話会社で契約期間が設定されている料金プランを利用していて、その料金プランの契約期間中にUQモバイルに乗り換えをすると、違約金が発生してしまいます。
例えば、現在はドコモで2年間の契約期間がある料金プランを利用している場合、2年以内にUQモバイルに乗り換えを行うと、契約解除料としてドコモに違約金を支払うようになります。
違約金の金額について
違約金の金額に関しては、携帯電話会社や利用している料金プランによって異なりますが、大手携帯キャリアの場合、違約金は9,500円となっています。
また、発生した違約金は、利用料金に合算されて請求されるようになります。
auからUQモバイルに乗り換える(MNP)場合も違約金がかかる?
UQモバイルは、auのサブブランドという位置付けの格安SIMなので、
と気になっている方もいるようです。
しかし、残念ながら、auからUQモバイルに乗り換える場合であっても、契約期間中の乗り換えなら違約金が発生します。
auからUQモバイルに乗り換える場合であっても、auで利用している料金プランの契約期間中にUQモバイルに乗り換えをすると、違約金が発生してしまうのでご注意ください。
契約更新月期間中ならUQモバイルに乗り換えても違約金は発生しない
現在契約中の携帯電話会社から、UQモバイルに乗り換えをしようと考えている方の中には、
と思っている方も多いかと思います。
そういった場合には、契約更新月の期間中にUQモバイルに乗り換えを行えば、違約金が発生することはありません。
契約更新月とは、
- 他の料金プランに変更
- 解約
- 他社へ乗り換え(MNP)
を行っても、違約金が発生しない期間のことです。
現在利用している料金プランの契約更新月はいつなのかについては、現在契約中の携帯電話会社の公式サイトなどで確認してください。
- 関連サイト:ドコモの契約更新月確認方法
- 関連サイト:auの契約更新月確認方法
- 関連サイト:ソフトバンクの契約更新月確認方法
違約金が発生してもUQモバイルに乗り換えたほうがお得
上記までは、違約金について解説してきましたが、現在大手携帯キャリアを利用している方の中には、
と思っている方もいるのではないでしょうか。
確かに、違約金は安くはないので、UQモバイルへの乗り換えは契約更新月まで待とうと思う気持ちはわかります。
ですが、契約更新月まで後半年以上あるのなら、違約金が発生したとしても、UQモバイルに乗り換えたほうがお得です。
というのも、UQモバイルの月額料金は大手携帯キャリアよりもかなり安いので、数ヶ月で違約金分を回収することが可能だからです。
例えば、現在は大手携帯キャリアと契約しており、月々8,000円程度携帯代を払っている方が、UQモバイルに乗り換えておしゃべりプラン・ぴったりプランを利用すると
おしゃべりプランS ぴったりプランS | おしゃべりプランM ぴったりプランM | おしゃべりプランL ぴったりプランL | |
月額料金 | 1,980円※ | 2,980円※ | 4,980円※ |
※スマトク割・イチキュッパ割適用時
上記のように、かなり携帯代を安く抑えることができます。
つまり、月々8,000円程度携帯代を払っている方がUQモバイルに乗り換えると、月々3,000円~6,000円程度携帯代を安くすることができるので、2~4ヶ月程度で違約金分を回収することができます。
更に、違約金分を回収した後は、大手携帯キャリアと契約していた時よりも、月々3,000円~6,000円程度携帯代を節約することができるので、長い目で見れば違約金が発生したとしても、UQモバイルに乗り換えたほうがお得となります。
UQモバイルへの乗り換え(MNP)方法
ここまでは、違約金について解説してきましたが、
と思っている方もいるかと思います。
UQモバイルに乗り換える方法や手順、乗り換えの際に必要になるものなどについては、下記の記事で詳しく解説しているので、そちらを参考にUQモバイルの乗り換え手続きを進めてみてください。
関連記事:手順を解説!UQモバイルへ乗り換える(MNP)手続き方法
UQモバイル乗り換えの際に発生する違約金について・まとめ
- UQモバイルへの乗り換えの際に違約金が発生することもある
- auからUQモバイルに乗り換える場合も例外ではない
- 違約金の金額は9,500円
- 契約更新月期間中にUQモバイルに乗り換えると違約金は発生しない
- 違約金が発生しても長い目で見るとUQモバイルに乗り換えたほうがお得
関連サイト: