UQモバイルは格安SIMで月額料金が安いため、UQモバイルに申し込みをしたいと思っている方も多いでしょう。
しかし、実際に契約をしようと思った場合、
と、どこで契約したらいいのかわからず、調べている方もいるのではないでしょうか。
UQモバイルは、店舗の他にネット申し込みにも対応していますが、UQモバイルの申し込み手続きは店舗よりもネットで行ったほうがお得です。
そこで今回は、UQモバイルはどこで契約できるのか、店舗よりネット申し込みのほうがお得な理由についても解説していきます。
関連サイト:UQモバイル
Contents
UQモバイルはどこで契約ができる?
まず、UQモバイルはどこで契約ができるのかについてですが、UQモバイルは
- UQスポット(専門ショップ)
- UQモバイル取扱店(家電量販店など)
- ネット(web)
上記から申し込みができるようになっています。
また、UQモバイルに申し込もうと思っている方の中には、
と思っている方もいるかと思うので、
- UQスポット(専門ショップ)
- UQモバイル取扱店(家電量販店など)
- ネット(web)
上記のそれぞれの特徴について紹介していきます。
UQスポットで申し込み
UQモバイルには、UQスポットというショップが全国にあります。
UQスポットとは、大手携帯キャリアで言うところの
- ドコモ:ドコモショップ
- au:auショップ
- ソフトバンク:ソフトバンクショップ
に該当し、簡単に説明するとUQモバイル専門ショップになります。
UQスポットでは、新規契約や乗り換え(MNP転入)といった申し込み手続きはもちろん、修理の受付なども行っています。
また、UQスポットはUQモバイル専門ショップなので、UQモバイル申し込みにあたってわからないことは、知識豊富な店員さんが丁寧に説明してくれるので安心です。
ただし、UQスポットは全国展開しているといっても、また店舗数が少なくUQスポットがないところもあるので、UQスポットで申し込みをしようと思っている方は、事前に家の周辺にUQスポットがあるかどうか確認しておきましょう。
関連サイト:UQモバイル「UQスポット一覧」
UQモバイル取扱店で申し込み
UQモバイルには、UQスポットとは別にUQモバイル取扱店も存在します。
UQモバイル取扱店とは、
- エディオンやケーズデンキなどの家電量販店
- イオンやイトーヨーカドーなどの流通量販店
などで、専門ショップではありませんがUQモバイルを取り扱っており、申し込み手続きができる店舗のことです。
UQモバイル取扱店は、日本全国に2,700店舗以上あるので、意外と家の近くにUQモバイルに申し込みができる店舗があるかもしれません。
ですが、店舗によっては機種のラインナップに乏しく、欲しいと思っていた端末が在庫切れで購入できないということもあるようなので、その点にはご注意ください。
関連サイト:UQモバイル「販売店舗一覧」
ネット(web)で申し込み
UQモバイルには、「UQモバイルオンラインショップ」というUQモバイル公式ウェブサイトが用意されており、ネットからでも申し込みができるようになっています。
また、UQモバイルに申し込みたいと思っている方の中には、
と思っている方もいるかと思いますが、お得にUQモバイルに申し込みたいなら、店舗で申し込みをするよりもネット申し込みがおすすめです。
ではなぜ、UQモバイルは店舗よりもネット申し込みがお得なのか、下記より紹介していきます。
関連サイト:UQモバイル
UQモバイルは店舗よりもネット申し込みがお得な理由
どこからでもアクセスができる
UQモバイルは格安SIMですが、上記の通り店舗展開をしており全国にUQスポット、UQモバイル取扱店が存在します。
ですがUQモバイルは、ドコモ、au、ソフトバンクといった大手携帯キャリアのように店舗数が多くはありません。
そのため、もし家の近くにUQモバイルに申し込める店舗がない場合には、申し込みをするため遠方まで行かないといけないということも考えられます。
このように、店舗で申し込みをする場合には、店舗に行かないことには申し込み手続きを行うことはできません。
ですが、ネット申し込みの場合、UQモバイルオンラインショップというウェブサイトから申し込み手続きを行うようになるので、どこにいてもネット環境さえあればUQモバイルに申し込むことができるため、わざわざ申し込み手続きをしに店舗まで行く必要がないというメリットがあります。
24時間いつでも申し込み手続き可能
UQスポットやUQモバイル取扱店には、当然ですが営業時間が存在し、営業時間内でないと申し込み手続きを行うことができません。
営業時間内に店舗に行くことができれば問題ありませんが、
という方もいるのではないでしょうか。
そういった方には、ネット申し込みがおすすめです。
ネット申し込みの場合には、営業時間というものは存在しません。
そのため、仕事で夜遅くに帰ってきたとしても、UQモバイルオンラインショップであれば24時間申し込み手続きが可能なので、例えそれが深夜であったとしても申し込み手続きを行うことが可能です。
ただし、ネット申し込みで乗り換え手続き(MNP転入)を行う場合には、「9:30~20:30」までという受付時間が存在します。
受付時間外に乗り換え手続きを行った場合、申し込み手続きはできますが手続きの受付は翌日の受付時間より順次受付となります。
手続きの待ち時間がない
UQスポットや、UQモバイル取扱店で申し込み手続きをする場合、手続きの待ち時間が発生します。
特に、土日祝日の場合には、申し込みに来る方や、わからないことを聞きに来る方などが多く、店頭は混雑しているようで、
といった口コミも見受けられました。
このように、UQスポットや、UQモバイル取扱店など店頭で申し込み手続きを行う場合、混雑していると待ち時間が長くなるので、店頭に行ったとしてもすぐに申し込み手続きができるとは限りません。
その点、ネット申し込みなら手続きの待ち時間がなく、10分程度でUQモバイルの申し込み手続きが完了するので、
と待ち時間がネックで、UQモバイルへの申し込みを躊躇している方は、ネット申し込みをおすすめします。
初期費用を無料にできる
UQモバイル契約の際には、SIMパッケージ代金として「3,000円」の初期費用が発生します。
これは、UQモバイル契約の際に必ず発生する費用なので、
- UQスポット(専門ショップ)
- UQモバイル取扱店(家電量販店など)
- ネット(web)
上記のどこで申し込みをしても、初期費用は発生します。
ですが中には、
と思っている方もいるでしょう。
そういった方は、ネット申し込みでUQモバイルに申し込みをしましょう。
ネット申し込みの場合には、エントリーパッケージを使用することができ、エントリーパッケージを使用すると初期費用を無料にすることが可能です。
また、UQモバイルのエントリーパッケージについて、詳しく知りたいと思っている方は、下記の記事をご覧ください。
関連記事:お得!エントリーパッケージでUQモバイルの初期費用が無料に
配送料無料
ネット申し込みでUQモバイルに申し込んだ場合、契約時に購入したスマホなどは、宅配便で送られてくるようになります。
そのため、
と送料のことが気になっている方もいるかもしれませんが、UQモバイルオンラインショップ(ネット申し込み)で申し込み手続きを行った場合、送料はかからないのでご安心を。
UQモバイルのネット申し込み方法
ここまでは、UQモバイルの申し込みは店舗よりもネット申し込みがお得と紹介してきましたが、
と思っている方もいるのではないでしょうか。
下記の記事では、UQモバイルオンラインショップで新規契約手続きをする方法を紹介しているので、UQモバイルのネット申し込みでわからないことがあった場合などには参考に。
UQモバイルは店舗よりもネット申し込みがお得な理由・まとめ
- UQモバイルは「UQスポット」「UQモバイル取扱店」「ネット」で契約ができる
- UQスポットは店舗数が少ない
- UQモバイル取扱店は機種のラインナップが乏しい店舗もある
- UQモバイルに申し込みをするならネット申し込みがお得でおすすめ
関連サイト: