LINEモバイルへの申し込み・乗り換え(MNP)を検討している方の中には
と、気になって調べている方も多いようです。
結論から言うと、LINEモバイルでiPhoneXを使用ことは可能ですが、SIMロック解除が必要になるiPhoneXもあるので注意が必要です。
そこで今回は、
- LINEモバイルでiPhoneXを購入することはできるのか
- LINEモバイルでiPhoneXを使用するにあたって
- LINEモバイルでiPhoneXを使用する方法・手順
など、LINEモバイルでiPhoneXを使用するにはということについて解説していきます。
関連サイト:LINEモバイル
Contents
LINEモバイルでiPhoneXをセット購入することはできない
LINEモバイル契約時に、LINEモバイルでiPhoneXを購入しようと思っている方もいるでしょう。
LINEモバイルには、iPhoneの取り扱いもあるので、LINEモバイルでiPhoneを購入することは可能です。
しかし、LINEモバイルではiPhoneXを取り扱っていないので、LINEモバイルでiPhoneXを購入することはできません。
LINEモバイルでiPhoneXを使用することはできる
上記の通り、LINEモバイルではiPhoneXを販売していないので、LINEモバイルでiPhoneXを購入することはできません。
では、LINEモバイルでiPhoneXを使用するにはどうすればいいのかと言うと、
- 既にiPhoneXを持っている方:使用しているiPhoneXをLINEモバイルに持ち込む
- iPhoneXを持っていない方:SIMフリーiPhoneXを購入しLINEモバイルに持ち込む
上記のようにすれば、LINEモバイルでiPhoneXを使用することが可能となります。
iPhoneXを持っていない方は、AmazonなどでSIMフリーiPhoneXを購入できるので、LINEモバイル申し込み前に用意しておきましょう。
その際、モデル番号「A1902」のSIMフリーiPhoneXを購入しましょう。
Amazon:SIMフリーiPhoneX
また、LINEモバイルでiPhoneXを使用するにあたって、SIMロック解除が必要になる場合もあるので、詳しくは下記より解説していきます。
LINEモバイルで使用可能なiPhoneX
LINEモバイルに、
- ドコモで購入したiPhoneX
- ソフトバンクで購入したiPhoneX
- auで購入したiPhoneX
- SIMフリーのiPhoneX
上記のiPhoneXを持ち込んで使用する場合、SIMロック解除を行う必要はなく、そのままiPhoneXを使用することができます。
ただし、LINEモバイルで利用する回線によっては、SIMロック解除が必要になることもあるので、注意が必要です。
詳しくは、後述します。
関連サイト:LINEモバイル
LINEモバイルでiPhoneXを使用するにあたって
LINEモバイルでは使用するiPhoneXにあった回線を利用する
LINEモバイルでは、契約時に
- ドコモ回線
- ソフトバンク回線
- au回線
上記より利用する回線を選択することができますが、回線選択時にはそのiPhoneXにあった回線を利用しましょう。
というのも、LINEモバイルでは
使用するiPhoneX | 利用する回線 |
ドコモ版iPhoneX | ドコモ回線 |
ソフトバンク版iPhoneX | ソフトバンク回線 |
au版iPhoneX | au回線 |
SIMフリー版iPhoneX | ドコモ回線・ソフトバンク回線・au回線 |
上記の場合に限り、SIMロック解除なしでiPhoneXを使用することができます。
しかし、ドコモ版iPhoneXをソフトバンク回線で使用するような場合には、SIMロック解除を行わないとLINEモバイルでそのiPhoneXを使用することができないので、その点にはご注意ください。
関連サイト:LINEモバイル
LINEモバイルでiPhoneXを使用する場合の月額料金
LINEモバイルでiPhoneXを使用したいという方の中には、
と気になっている方もいるかと思います。
結論から言うと、LINEモバイルでiPhoneXを使用する場合、月額料金は
- 最安値(LINEフリープラン1GB):月額1,200円
- 最高値(MUSIC+プラン10GB):月額3,520円
※いずれも音声通話SIM選択時
上記のようになります。
大手携帯キャリアを利用している方の、月々の携帯代の平均は約7,000円程度なので、それを考えればiPhoneXをLINEモバイルで使用すると、かなり月々の携帯代を抑えることができることがわかるかと思います。
また、もっと具体的な月額料金が知りたい、LINEモバイルの料金プランの詳細が知りたいという場合には、下記の記事でLINEモバイルの料金プランについて詳しく解説しているので、そちらをご覧ください。
関連記事:徹底解説!LINEモバイルの料金プラン
iPhoneXならLINEモバイルでテザリングも利用可能
iPhoneXをLINEモバイルで使用する場合、
- ドコモ版iPhoneX
- ソフトバンク版iPhoneX
- SIMフリー版iPhoneX
上記のiPhoneXに関しては、テザリングを利用する事が可能です。
しかし、auのiPhoneXに関しては、動作確認が行われていないため、auで購入したiPhoneXをLINEモバイルで使用する場合、テザリングができるかどうかはわからないのでご注意ください。
また、LINEモバイルのテザリングについては、下記の記事で詳しく解説しているので、そちらをご覧ください。
関連記事:徹底解説!LINEモバイルはテザリングが無料で利用可能
LINEモバイルでiPhoneXを使用する方法・手順
iPhoneXをLINEモバイルで使用したい場合、
- iPhoneXのSIMロックを解除する(必要な場合のみ)
- MNP予約番号を取得する(乗り換える場合のみ)
- SIMカードのみでLINEモバイルに申し込む
- LINEモバイルの利用開始手続きを行う(必要な場合のみ)
- iPhoneXにLINEモバイルのAPNを設定する
上記の手順で、LINEモバイルの契約手続きを行うようになります。
また、LINEモバイルの申し込み・乗り換え(MNP転入)手続きに関しては下記の記事で、LINEモバイル契約時に必要な物や、契約手続きの流れなどについて詳しく解説しているので、そちらを参考に手続きを進めてみてください。
関連記事:解説!LINEモバイルの申し込み・乗り換え(MNP)方法
LINEモバイルでiPhoneXを使用することはできる・まとめ
- LINEモバイルでiPhoneXをセット購入することはできない
- LINEモバイルでiPhoneXを使用することは可能
- ドコモ・ソフトバンク・au・SIMフリーのiPhoneXはSIMロック解除なしで使用可能
- auのiPhoneXはLINEモバイルで動作確認が行われていない
- iPhoneXならLINEモバイルでテザリングを利用することもできる
関連サイト: