LINEモバイル×iPhone

【使用可能!LINEモバイルでiPhone7を使うには】テザリングを利用することはできるのかについても解説!

投稿日:2019年4月11日 更新日:

LINEモバイルへの申し込み・乗り換え(MNP)を検討している方の中には、

今使ってるiPhone7をLINEモバイルで使いたいんだけど、使えるのかな?

と気になって調べている方もいるようです。

LINEモバイルでは、iPhone7を使用することは可能ですが、使用するにあたって注意点も存在します。

そこで今回は、

  • LINEモバイルで使用できるiPhone7一覧
  • iPhone7のSIMロック解除が必要な場合と不要な場合
  • LINEモバイルでiPhone7を使用すると月額料金はいくらになるのか
  • LINEモバイルでiPhone7を使用する方法

などについて解説していきます。

関連サイト:LINEモバイル

LINEモバイルで使用可能なiPhone7一覧

上記の通り、LINEモバイルではiPhone7を使用することができますが、具体的には下記のiPhone7がLINEモバイルで使用することができます。

機種名モデル番号
ドコモ版iPhone7A1779
ソフトバンク版iPhone7A1779
au版iPhone7A1779
SIMフリー版iPhone7A1779
ドコモ版iPhone7 PlusA1785
ソフトバンク版iPhone7 PlusA1785
au版iPhone7 PlusA1785
SIMフリー版iPhone7 PlusA1785

上記に該当するiPhone7を持っている場合、SIMカードのみでLINEモバイルに申し込めば、LINEモバイルでiPhone7を使用できます。

また、

iPhone7を持っていないけど、LINEモバイルでiPhone7を使いたい

と思っている方は、LINEモバイル申し込み前に、AmazonなどでSIMフリー版iPhone7を購入しましょう。

Amazon:SIMフリーiPhone7

楽天:SIMフリーiPhone7

LINEモバイルでiPhone7を使用するには

LINEモバイルでは、iPhone7を使用することが可能です。

しかし、LINEモバイルで利用する回線によっては、iPhone7のSIMロック解除を行わないと、使用できない場合もあるので注意が必要です。

そこで下記からは、LINEモバイルで使用するにあたって

  • SIMロック解除不要で使用できるiPhone7
  • SIMロック解除が必要なiPhone7

について解説していきます。

SIMロック解除なしでLINEモバイルで使用できるiPhone7

LINEモバイルでは、下記に該当する場合に限り、SIMロック解除なしでiPhone7を使用することができます。

SIMロック解除なしで使用可能なiPhone7/7 Plus
  • ドコモ版iPhone7:ドコモ回線
  • ソフトバンク版iPhone7:ソフトバンク回線
  • SIMフリー版iPhone7:ドコモ回線・ソフトバンク回線・au回線
  • ドコモ版iPhone7 Plus:ドコモ回線
  • ソフトバンク版iPhone7 Plus:ソフトバンク回線
  • SIMフリー版iPhone7 Plus:ドコモ回線・ソフトバンク回線・au回線

大手携帯キャリアで購入したiPhone7を、SIMロック解除なしでLINEモバイルで使用したい場合、

  • 使用する機種:ドコモ版iPhone7
  • 利用する回線:ドコモ回線

上記のように、LINEモバイルでは購入元と同じ回線を利用する必要があります。

ただし、au版iPhone7/7 Plusに関しては、LINEモバイルで「au回線」を利用する場合であっても、SIMロック解除が必要になるのでその点にはご注意ください。

また、SIMフリー版iPhone7を使用する場合には、LINEモバイルでどの回線を利用しても、SIMロック解除は必要ありません。

LINEモバイルで使用する際SIMロック解除が必要なiPhone7

LINEモバイルでは下記に該当する場合、iPhone7のSIMロック解除を行う必要があります。

SIMロック解除が必要なiPhone7/7 Plus
  • ドコモ版iPhone7:ソフトバンク回線・au回線
  • ソフトバンク版iPhone7:ドコモ回線・au回線
  • au版iPhone7:ドコモ回線・ソフトバンク回線・au回線
  • ドコモ版iPhone7 Plus:ソフトバンク回線・au回線
  • ソフトバンク版iPhone7 Plus:ドコモ回線・au回線
  • au版iPhone7 Plus:ドコモ回線・ソフトバンク回線・au回線

大手携帯キャリアで購入したiPhone7を、LINEモバイルで使用する場合

  • 使用する機種:ソフトバンク版iPhone7
  • 利用する回線:ドコモ回線

といったように、iPhone7購入元と異なる回線を利用すると、SIMロック解除が必要になってしまうのでご注意ください。

また、au版iPhone7・iPhone7 Plusに関しては、ドコモ回線・ソフトバンク回線・au回線のどの回線を利用する場合であっても、SIMロック解除は必要になります。

iPhone7のSIMロック解除方法に関しては、下記のサイトをご覧ください。

LINEモバイルでiPhone7を使用するにあたって

LINEモバイルでiPhone7を使用する場合の月額料金

LINEモバイルでiPhone7を使用したいと思っている方の中には、

LINEモバイルでiPhone7を使ったら、月額料金はどれくらいになるんだろう?

と気になっている方もいるかと思います。

LINEモバイルでは、利用する料金プランや高速データ通信容量(GB)によって、月額料金が異なるので一概には言えませんが、参考までにそれぞれの料金プランの月額料金を紹介すると、下記のようになります。

LINEモバイルの月額料金

※いずれも音声通話SIM選択時

大手携帯キャリアを利用している方の月々の携帯代は、約7,000円が平均なので、そう考えるとiPhone7をLINEモバイルで使用すると、かなり月額料金が抑えれることがわかるかと思います。

また、LINEモバイルの月額料金についてもっと詳しく知りたいという場合には、下記の記事で解説しているので、そちらもご覧ください。

関連記事:徹底解説!LINEモバイルの料金プラン

iPhone7ならLINEモバイルでテザリングも利用可能

LINEモバイルでは、iPhone7の動作確認が行われており、

LINEモバイルでテザリングも利用できるiPhone7
  • ドコモ版iPhone7
  • ソフトバンク版iPhone7
  • au版iPhone7
  • SIMフリー版iPhone7
  • ドコモ版iPhone7 Plus
  • ソフトバンク版iPhone7 Plus
  • au版iPhone7 Plus
  • SIMフリー版iPhone7 Plus

上記のiPhone7に関しては、LINEモバイルでテザリングを利用することも可能です。

また、LINEモバイルのテザリングについては、下記の記事で詳しく解説しているので、そちらをご覧ください。

関連記事:徹底解説!LINEモバイルはテザリングが無料で利用可能

LINEモバイルでiPhone7を使用する場合APN設定が必要

LINEモバイルでiPhone7を使用する場合、APN設定という設定を行う必要があります。

APN設定とは、スマホをインターネットに接続するための設定なので、APN設定を行わないとiPhone7にLINEモバイルのSIMカードを挿入しても、インターネットに接続することができません。

そのため、APN設定は必ず行う必要があります。

また、iPhoneにLINEモバイルのAPNを設定する方法については、下記の記事で詳しく解説しているので、そちらをご覧ください。

関連記事:図解あり!LINEモバイルのAPN設定方法を徹底解説

LINEモバイルでiPhone7を使用する方法

LINEモバイルでiPhone7を使用したい場合、

LINEモバイルでiPhone7を使用する方法
  1. iPhone7/7 PlusのSIMロックを解除する(必要な場合のみ)
  2. MNP予約番号を取得する(乗り換える場合のみ)
  3. SIMカードのみでLINEモバイルに申し込む
  4. LINEモバイルからSIMカードが届く
  5. LINEモバイルの利用開始手続きを行う(必要な場合のみ)
  6. iPhone7/7 PlusにLINEモバイルのAPNを設定する

上記の手順で、LINEモバイルの契約手続きを行うようになります。

また、LINEモバイルの申し込み・乗り換え(MNP転入)手続き方法に関しては、下記の記事で手順など詳しく解説しているので、そちらを参考に手続きを進めてみてください。

関連記事:解説!LINEモバイルの申し込み・乗り換え(MNP)方法

LINEモバイルでiPhone7を使用することは可能・まとめ

  • LINEモバイルではiPhone7を使用することができる
  • 条件を満たしていればSIMロック解除なしでiPhone7が使える
  • iPhone7を使用するにあたってSIMロック解除が必要になる場合もある
  • iPhone7をLINEモバイルで使用する場合テザリングも利用可能
  • iPhone7をLINEモバイルで使用する場合にはAPN設定が必要になる

関連サイト:LINEモバイル

SPONSORED LINK

-LINEモバイル×iPhone
-, ,

関連記事

【動作確認済み!LINEモバイルでiPhone8/8 Plusが使える】使用にあたっての注意点についても解説!

LINEモバイルへの申し込み、乗り換え(MNP)を検討している方の中には、 今使ってるiPhone8(iPhone8 Plus)を、LINEモバイルで使うことってできるのかな? と調べている方もいるの …

【iPhoneXをLINEモバイルで使用する方法と詳細】SIMフリー版ならSIMロック解除なしで使用可能!

LINEモバイルへの申し込み・乗り換え(MNP)を検討している方の中には LINEモバイルでiPhoneXを使うことはできるのかな? と、気になって調べている方も多いようです。 結論から言うと、LIN …

【LINEモバイルはiPhoneのセット購入が可能】注意点やセット購入方法についても解説!

LINEモバイルに申し込み・乗り換え(MNP)を検討している方の中には、 LINEモバイルでiPhoneを使いたいんだけど、LINEモバイルでiPhoneを購入することはできるのかな? と、LINEモ …

【auのiPhoneをLINEモバイルで使用する方法と手順】iPhone7/8などiPhone6s以降であれば使用可能!

現在はauと契約中で、LINEモバイルへの乗り換えを検討しているという方の中には、 LINEモバイルに乗り換えても、今使ってるauのiPhoneを使いたいな と考えている方もいるでしょう。 LINEモ …

【使える!LINEモバイルでiPhone6/6sを使用するには・使用方法を解説】一部使用不可の機種もあるので注意!

LINEモバイルへの申し込み・乗り換え(MNP)を検討している方の中には、 今使ってるiPhone6を、LINEモバイルでも使えるのか知りたい LINEモバイルで、iPhone6sが使えるのか知りたい …