auオンラインショップでは、スマホなど機種の予約を行うことも可能です。
ですが、auオンラインショップでスマホの予約をしたはいいものの、違うカラーに変更したいという方もいるではないでしょうか。
その場合には、予約をキャンセルする必要がありますが、
と調べている方もいるでしょう。
そこで今回は、auオンラインショップで予約をキャンセル(取り消し)する方法について解説していきます。
関連サイト:auオンラインショップ
投稿日:2018年7月21日 更新日:
auオンラインショップでは、スマホなど機種の予約を行うことも可能です。
ですが、auオンラインショップでスマホの予約をしたはいいものの、違うカラーに変更したいという方もいるではないでしょうか。
その場合には、予約をキャンセルする必要がありますが、
と調べている方もいるでしょう。
そこで今回は、auオンラインショップで予約をキャンセル(取り消し)する方法について解説していきます。
関連サイト:auオンラインショップ
auオンラインショップで、機種の予約手続きをしたはいいものの、
といったようなこともあるでしょう。
そういった場合には、auオンラインショップで予約のキャンセル手続きを行えば、予約を取り消しにすることができます。
auオンラインショップで予約した機種の予約キャンセルは、auオンラインショップからいつでも行えますが、本申し込み手続き完了後に関しては注意が必要です。
auオンラインショップで予約した機種の在庫が確保されると、auから本申し込み手続きが行えるメールが届きますが、本申し込み手続き後予約した機種の注文状態が「出荷準備中」になると、予約のキャンセルができなくなってしまいます。
もし、予約した機種の注文状態が「出荷準備中」になっている状態で、予約のキャンセルがしたい場合には、「KDDIお客さまセンター」に連絡をしてみましょう。
このように、auオンラインショップで予約のキャンセルをする場合には、予約の取り消しができる期間が決まっており、その期間を過ぎると予約のキャンセルができなくなってしまうのでご注意ください。
auオンラインショップで予約した機種をキャンセルする場合、下記の方法で予約をキャンセルすることができます。
詳しくは、下記より解説していきます。
関連サイト:auオンラインショップ
auオンラインショップで機種の予約手続きを行った場合、予約した機種の在庫が確保されると、本申し込み手続きができるURLが記載されたメールが届きますが、メールが届いても本申し込みを行わなければ予約はキャンセルとなります。
auオンラインショップ公式サイトにも、
3日間以内に本申し込みが確認できない場合は、ご予約をキャンセルさせていただきますので、あらかじめご了承ください。
引用元:auオンラインショップ
と記載されています。
つまり、auオンラインショップで機種の予約をしたものの、予約のキャンセルがしたい場合、本申し込み手続きを行わなければ予約はキャンセル(取り消し)となります。
auオンラインショップで機種の予約をしたものの、予約のキャンセルがしたい場合、auオンラインショップから予約のキャンセル(取り消し)手続きを行うことができます。
auオンラインショップで予約のキャンセル手続きを行う方法については、下記より詳しく解説していきます。
ここからは、auオンラインショップで機種の予約をキャンセルする方法について解説していきます。
関連サイト:auオンラインショップ
画像引用元:auオンラインショップ
auオンラインショップで予約した機種の予約をキャンセルするには、まずauオンラインショップにアクセスをします。
関連サイト:auオンラインショップ
auオンラインショップトップページにある、「ご注文履歴」をタップします。
画像引用元:auオンラインショップ
「ご注文履歴」のページでは、
上記から、該当する申し込み方法を選択し、「ログイン」をタップします。
画像引用元:auオンラインショップ
「ログイン」のページでは、「au IDでログイン」をタップし
を入力し、「ログイン」をタップします。
「ご注文履歴」のページでは、予約のキャンセルをしたい機種の「注文をキャンセルする」をタップします。
すると、「注文状態」が「全注文取消」に変わるので、「全注文取消」になったことを確認できたら、予約のキャンセル手続きは完了となります。
関連サイト:
関連記事
【流れも解説!auオンラインショップでの機種予約方法】iPhoneの予約も可能!
auオンラインショップで、発売前のスマホの予約をしたいと思っている方の中には、 auオンラインショップでスマホの予約がしたいんだけど、どうやって予約するの? と、auオンラインショップで機種を予約する …
【auオンラインショップでの機種変更は切り替えが必要?】SIMカードが同梱されているかどうかがポイントになる!
auオンラインショップで機種変更を行った場合、回線の切り替え手続きが必要になる場合があるということはご存知でしょうか。 回線の切り替え手続きが必要な場合、切り替えを行わないと機種変更で購入したスマホを …
【使用可能!auオンラインショップはWALLETポイントが使える】機種代金だけでなくオプション品にも使用可能!
現在、auを利用している方は、月々の携帯電話利用料金の金額に応じて「WALLETポイント」というポイントが貯まっているかと思います。 貯まったポイントは、機種代金などに使用できますが、auオンラインシ …
【auオンラインショップで購入後機種が届いたら行う手続き】SIMカードを挿入するだけでは使用できない場合も!?
auでは、auオンラインショップというウェブサイトが用意されており、auオンラインショップを利用すればauショップなど店頭に行かなくても、機種変更などの手続きを行うことができます。 そのため、auオン …
【未成年でもauオンラインショップで機種変更手続き可能?】未成年が機種変更を行う方法についても解説!
未成年の方がauショップで機種変更手続きを行う場合、 親権者と同伴する 親権者の同意書が必要 など手続きが煩雑になります。 そのため、 ネットで機種変更をしてみよう と、auオンラインショップで機種変 …